2012年11月11日日曜日

京阪80型。。両運(その4)

なに~~~ぃ!! 鉄コレ第17弾 京阪京津線 350形だってぇぇぇぇぇぇぇ!
「けいおん!」買う必要無かったじゃん!
260形を作るにしても350形から改造した方がはやいよね!?
まぁ~~GMのキットは260形の1次車が作れるっていう特徴はあるものの鉄コレ80形とはサイズが合わない訳だからどうに切り詰めて大きさを合わせようかと思ってたんだけど。。
もう1週間早く知っていれば。。。。。。とほほ。

さて、、気をとりなおして京阪80形のつづきです。
両運 ポール車は前面窓の大きさが末期とは違いますので削って拡大です。(本物はこの状態が先で後の改造でいまの状態になったんだけど。)
片側の前面にはステップもありませんので削り取りました。
それからテールランプはまん丸ですので、これも削って合わせます。
反対側も同じように。。
ただこちら側はステップは残します。
中央ドアの上のランプが気になりましたので、0.5mmプラ棒で追加しました。
ドリルで穴を開けて接着してあります。ちょっと大きい様な気もしますが塗装すると目立たなくなると思います。
屋根上の配管は0.3mm洋白線を曲げて作りました。
図面の上に曲げた線を位置通りに貼り付けておいて半田付けしました。
ポールと屋根上配管の半田付け後。。洗浄済みの状態です。
その後、四苦八苦して割りピンと0.2mm真鍮線で屋根板に取り付けました。
だいぶいい感じになってきました~~~!
屋根板はまだ接着していません。
ずれていたり、ポールが浮いているのはその為です。
横から見るとこんな感じです。
配管は少し浮いている様に取り付けてあります。

屋根上にパーツをもう少し取り付けて、前面にレトリバーを取り付ければ工作は完了です。
後はまた厄介な塗装ですねェ~~。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

にほんブログ村 鉄道ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿