2012年6月24日日曜日

三交 サニ400(その3)

サニがなかなか完成しないのは2両目を作り始めたからなのでした。
実はサニのキットは2つ購入していたのですが、1両を松阪線用にもう1両を尾小屋鉄道用に作ろうと思っていたのです。
資料を集めているとモニがサニを2両引いている写真もあるし、デ61が客車(サニのこと)を2両引いている写真なども見つけてしまって、2両目のサニを作りたくなってしまいました。
それで。。
同じに作ってもつまらないのでちょっと違いを出す事に。。。
1両目はダブルルーフの縁を付けたら上屋根の幅が広くなってしまったので、2両目はそうならない様に上屋根をばらしてしまいました。
そんで、こんな感じに半田付け。。
おでこ部も真鍮版の屑を半田付けしました。
ボディが歪まない様に気を付けながら組み立てます。
それから車体裾にはトラスロッドを付けました。
今回はボルスタもプラバンで自作してみました。
それから前面の車番が黒文字。
前サボが赤文字なのでデカールを作りました。
久しぶりにアルプスのプリンタを騙しだまし動かして何とかプリントアウト出来ました。
かんせ~~い!!
松阪側に荷室がある方を423 大石側に荷室がある方を425にしてあります。
細部が少しづつ違います。
モニとの3両編成はこんな感じになります。
モニにも前サボが付きました。
サニ425はこんな感じになりました。
ベンチレーターの取り付け位置も変えてあります。
こうなるとやっぱり撮影用レイアウト(というか運転盤、野球盤みたいな感じで。)が欲しいです!
車両はだいぶ作れるようになって来たのだけど。。
どうもレイアウトが作れないのです。。
レベルの低いところから始めればなんてことないのだろうけど、、どうも頭でっかちなもので。。。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

にほんブログ村 鉄道ブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿